体の臭いについて 部屋の臭いについていろいろな香りについてにおいの雑学コーナー香り・消臭関連商品販売ザ・においクラブのサイトマップ

加齢臭について

                                      
ザ・においクラブのTOPページへもどる

 加齢臭

  加齢臭とは何でしょうか。一般に「おやじ臭い」とか「おばさん臭い」というものでしょ
  うか。
  もちろん高齢者なるにしたがって臭いは出てきますが、特に男女とも40代ぐらいか
  ら体臭が強まってくるのです。これがいわゆる加齢臭と呼ばれるものです。
  そして、この一番の原因と言われるのがノネナールと呼ばれるものです。ノネナー
  ル
の発生理由としてあげられるのが中高年になって増加してくるで9―ヘキサデセ
  ン酸という脂肪酸と過酸化脂質に原因があると言われています。もともと、血液中
  の脂肪酸が活性酸素によって酸化させられ過酸化脂質が増加するのですが皮脂
  腺からでる皮脂に含まれる9―ヘキサデセン酸という脂肪酸が不安定な過酸化脂
  質等とまた出会うことにより酸化されたり、皮膚の常在菌によって分解されたりして
  ノネナールが発生し、臭いがするようになります。ノネナール自体は、整髪剤のポ
  マードに近い臭いで、二日酔いの臭いにも似ています。

 ただ一般に加齢臭がくさいのは男性の方だと言われています。その理由は、女性の
  方が食生活において肉食が少なめで食物繊維やビタミン類を多くとる傾向にあり、
  また女性よりも男性のほうが皮脂の分泌量が多く、尚且つ女性は女性ホルモン(生
  理がある間)によって酸化しにくい体質になっていたり、香水等で臭いをカモフラ
  ージュしたりして臭いにくくなっているからです。
  尚、体に人より皮脂腺が多い場合は、もっと早くもっと強烈に臭う可能性がありま
  す。・・・たとえ女性であっても。
  しかし、忘れてはならないのは口臭や身だしなみなどあいまって「おやじ=臭い」
  や「おばさん=臭いがキツイ」というイメージからくるものが大きいのも事実です。

 加齢臭対策

  1 活性酸素を抑制してください(過酸化脂質の増加が防げます。)

   ・活性酸素を抑制して酸化を防ぐ抗酸化作用のある食べ物をとることです。ビタ
    ミンEとその働きを助けるビタミンCを両方とってください。同時にとる事により
    抗酸化作用を一段と強めます。
    (ビタミンE)
    赤ワインのポリフェノール・ゴマ・緑茶のカテキン・大豆・トマトのリコピン
    ココアのカカオ・ポリフェノール・鮭のアスタキサンチン等

   ・最近、コエンザイムQ10に含まれるコビキノールが過酸化脂質を抑える物質
    として注目されています。

   ・ストレスは作らないでください。・・・こんな世の中では無理かも?

   ・タバコはやめてください。・・・ヤニ臭くもなりますよ。


  2 脂肪酸を増やさないでください

   ・肉類は必須アモノ酸8種類を含む重要なタンパク源ですが一方、体臭の原因
    である不飽和脂肪酸もたくさん含まれていますので控えめにしてください。

   ・ 植物油についてですがゴマ油・オリーブ油等は酸化されにくいそうです。

   ・ 一番よいのが古き良き時代の日本食に戻ることです。
      (米・味噌汁・根菜類・野菜・漬物・魚・芋そして緑茶を飲む)


  3 やはり体は清潔にしてください。・・・口臭対策も忘れずに


  4 香水でごまかしてください。・・・やむをえません。


  5 マスコミの方・・もっと中高年のイメージをよくしてくださいね。




  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送